みちのくEMS
みちのくEMSは、中小企業の皆様のための地域独自の環境マネジメントシステムです。企業様の社会的信頼を高め、企業価値の向上を図れます。
みちのくEMSの特徴
KES(京都環境マネジメントシステムスタンダード)との相互認証優良産廃処理業者認定制度におけるエコアクション21との適合性
取得のメリット
PDCAサイクルに沿って業務効率を改善できる社員のベクトルが一つになり、社内の団結が深まる
コストカット
社会的信頼の向上
需要の高まるSDGs経営を実現できる
費用を抑えながら短期間で取得できますので、ご興味のある企業様はお気軽にお問い合わせください。
みちのくEMSの詳細はこちら
みやぎグリーン購入ネットワーク
グリーン購入の取組を宮城県内で促進するための企業・団体・市町村等によるネットワークです。「全国グリーン購入ネットワーク」と連携して活動を行っています。
活動内容
グリーン購入の普及啓発グリーン購入の連携推進
みやぎグリーン購入ネットワークの詳細はこちら
環境甲子園・環境ユース・講師派遣
環境と共生した社会の実現を目指し、高校生の、環境問題に関する様々なテーマの研究を募集してコンテストを開催しています。環境甲子園の詳細はこちら
PF事業
中小企業等エネルギー利用最適化推進事業費
(地域エネルギー利用最適化取組支援事業)
令和6年度「宮城県全域に向けた省エネお助け隊事業」について
省エネや経営の専門家を派遣し、企業様の省エネの取り組みをサポートいたします。省エネお助け隊の詳細はこちら